東大パパの子育て日記

東大卒パパが子どもに伝えたいメッセージ

子ども連れはオシャレなカフェに行ったらダメなのか?!

f:id:shootingstar30:20171112000223j:plain

東大パパ(@todaipapa33)です。

先日、こ2人の子どもを連れて、ちょっとオシャレなカフェへ、ランチに行ってきました。

子どものジュース代も含めて3,000円ほどのランチです。

以前も行ったことがあったお店なのですが、今回かなり久しぶりに行きました。少なくとも、2人目が生まれてからは初です。

 

料理も美味しくて、雰囲気も大好きなお店です。夫婦でお気に入りです。

今回も、とても楽しい時間を過ごしていました。

 

 

 

途中までは。。。

 

 

というのも、

 

キッカケは店員さんの対応です。

 

泣きだした0歳児を抱えた女性客に、店員が発した言葉は…

食事も終盤にさしかかって、食後のコーヒーを飲んでいたときに、
ベビーカーで寝ていた0歳の息子が泣き始めたのです。

 

それなりの広さのお店で、他にもお客さんがいたのですが、子ども連れの方もちらほらいました。

 

そんな中で、お腹が空いたのか、泣き始めた息子。

その場で授乳もできない妻は、ベビーカーから息子を抱き上げ、あやし始めました。

 

それでも、完全に泣き止まない息子。

 

すると、店員さんがやってきて、

 

「あのー、他のお客様もいらっしゃいますし、これ以上泣くようでしたら…」

 

と言ってきたのです。

ようは、「うるさいから、早く出ていけ!」ということです。

 

正直、ここまで露骨に言われたのは初めてで、ビックリしました。

一瞬、妻と顔を見合わせましたが、怒りとショックで言葉が出てきませんでした

 

今までとても気に入っていた店だったこともあり、

このような店員さんの対応には、とてもショックでした。

 

確かに、周りのお客さんに迷惑がかかるのはわかりますが、

「泣くのが仕事の0歳児」を抱えた女性に向かって言う言葉ではないと思います。

 

「だったら、授乳室くらい完備しろ!」

「オモチャや絵本の1つや2つくらいは用意してろや!」

「気が利く店なら、それくらい普通にやっているぞ!」

 

 と思いましたが、その場では何も言いませんでした。

 

日本は、まだまだ子どもを育てにくい環境なのか?!

私自身、子どもが生まれてから気づいたことがたくさんあります。

 

例えば、エレベーター。

今までは、ほとんど使わなかったので、

  • 駅やお店にエレベーターがあるか
  • エレベーターまでの動線はスムーズか
  • エレベーターに乗る順番

など、まったく気にしたことがありませんでした。

 

しかし、子どもができて、ベビーカーを使うようになると、毎日のようにエレベーターを使います。

「エレベーターがないなー」

「エレベーターに乗るのに、一回外に出るの…?!」

「乗る順番くらい守れよ、ここベビーカー優先エレベーターだぞ!!」

と、いろいろ思うことが多いです。

 

立場が変わると、視点が変わり、いろんなことを気づかせてくれます。

 

そういう意味だと、日本はまだまだ子育てしづらい国なのかもしれません。

 

もちろん、国によると思いますが、海外ではもっと子育てに優しい環境やインフラを整えている国があると思います。北欧など。

 

少子化が叫ばれていますが、少しでも子育てしやすい環境や制度といったものを充実させていってほしいな、と感じました。